精神搬送サービスとは、『認知症』や『精神疾患』などが理由で、ご家族のお力だけでは病院までの移送や、その前後のフォローアップが難しい場合などに、弊社の経験豊富なスタッフが、サポート役としてお力添えするサービスです。
精神疾患当事者さまとの関わり合いが深い専門スタッフ(精神保健福祉士)が、事前に訪問し、ご家族やソーシャルワーカー様と事前打ち合わせをおこなったうえで、安全な移動を提供させていただきます。
(緊急における場合は、この限りではありません/24時間対応)
精神搬送における当社のモットーは
【可能な限り患者(当事者さま)本人を説得し、納得頂いた上で、医療機関まで移送させていただくこと】です
搬送の際には、当事者さまはもちろんのこと、
ご家族様も安心して移動できる環境を提供致します
○統合失調症 ○うつ病 ○パニック障害
○不安障害 ○薬物・アルコール依存症
○ほか認知症や精神疾患の疑いなど
精神搬送のご料金
①福祉タクシーとしての時間制運賃
②状況に応じたサポート料金(上限3万円)
以上、①と②の合算料金のみとなります
当事者様とご家族様の『未来の時間』を大切にしたいという思いから
弊社ではサポート料金を業界内でも最安値(弊社調査)に抑えております